© a536is.info mini News All rights reserved.
FTP サーバー、いかがでしょうか?
先ずは?どのFTPサーバーを選ぶのか?ポイントを列挙します。
① セキュアであること!
② 導入が容易であること!
でしょうか? FTPサーバーでも色々とありまして、vsFTP、proFTP、Pure-FTPなどなどがあります。
僕は vsFTP の沼にハマりまくっていました!何度設定しても chroot(=jail) 環境を実現する事が出来ない! おまけに root ででもログインすることが出来てしまう! も~最悪!!!
で、諦めて proFTP サーバーを導入しようとしたが、何だか依存関係のエラーで導入すら出来ない! も~最悪!!! そして、最後に試したのが「Pure-FTP」サーバーです。
導入は至ってシンプルに 「dnf -y install pure-ftpd.x86_64 pure-ftpd-selinux.x86_64」と入力して、インストールする。 そして、設定ファイルである「/etc/pure-ftpd/pure-ftpd.conf」を編集する。

この程度の変更で「root ログイン拒否」と「chroot 環境」を実現する事が出来ます。
また、使用するユーザーは「pure-pw useradd osamu-ns6 -u 1098 -g 98 -D /var/www」といった具合に入力し、「pure-pw mkdb」でユーザー設定を反映させます。
また、RedHat 系(Fedora, Cent OS, Rock Linux)の人は「seLinux の設定を変更」しなくてはならないかも知れません。
また、「接続先のフォルダー所有者」と「接続元のフォルダー所有者」の「UIDとGID」で揃える必要があります<超重要項目!>。
以上で「Pure-FTP」FTP サーバーの導入方法の説明を終わります。分からない点はお気軽にメッセージを書き込んで質問してください。お疲れ様でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。