© a536is.info mini News All rights reserved.

FTP サーバー、いかがでしょうか?

先ずは?どのFTPサーバーを選ぶのか?ポイントを列挙します。

 ① セキュアであること!

 ② 導入が容易であること!

でしょうか? FTPサーバーでも色々とありまして、vsFTP、proFTP、Pure-FTPなどなどがあります。

僕は vsFTP の沼にハマりまくっていました!何度設定しても chroot(=jail) 環境を実現する事が出来ない! おまけに root ででもログインすることが出来てしまう! も~最悪!!!

で、諦めて proFTP サーバーを導入しようとしたが、何だか依存関係のエラーで導入すら出来ない! も~最悪!!! そして、最後に試したのが「Pure-FTP」サーバーです。

導入は至ってシンプルに 「dnf -y install pure-ftpd.x86_64 pure-ftpd-selinux.x86_64」と入力して、インストールする。 そして、設定ファイルである「/etc/pure-ftpd/pure-ftpd.conf」を編集する。

この程度の変更で「root ログイン拒否」と「chroot 環境」を実現する事が出来ます。

また、使用するユーザーは「pure-pw useradd osamu-ns6 -u 1098 -g 98 -D /var/www」といった具合に入力し、「pure-pw mkdb」でユーザー設定を反映させます。

また、RedHat 系(Fedora, Cent OS, Rock Linux)の人は「seLinux の設定を変更」しなくてはならないかも知れません。

また、「接続先のフォルダー所有者」と「接続元のフォルダー所有者」の「UIDとGID」で揃える必要があります<超重要項目!>。

以上で「Pure-FTP」FTP サーバーの導入方法の説明を終わります。分からない点はお気軽にメッセージを書き込んで質問してください。お疲れ様でした。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Docker、いかがでしょうか?②

「コンテナ(軽量な仮想環境)はイメージ(金型の様なもの)から作る?」はて?どういう意味??? とりあえず?デフォルトで入っている D…

Docker、いかがでしょうか?①

私はあるWebサイトを構築したくて、本を買い勉強を始めました。 その中で、開発は「Docker 内」で行い、本番環境へは「デプロイ」…

GitLab の活用方法②

前回に引き続き「GitLab」の活用方法を紹介します! 先ずは「Gitを使うユーザーの登録」をします! …

GitLab の活用方法①

先ずは「英語ページ」を「日本語ページ」に変更しましょう! 次に下記の様に設定を変更しましょう! …

202411/22

神ゲー①−2 ドラクエ3リメイク

今回はパーティー編成と転職についての考察 結果を言えば・・・初期パーティーは ①魔物使い ②僧侶 ③魔法使い がベストであると思われ…

ページ上部へ戻る